top of page
検索


『量子力学で生命の謎を解く』を読む
■『量子力学で生命の謎を解く』より ジム・アル=カリーリ / ジョンジョー・マクファデン 共著 水谷淳 訳 発行:SBクリエイティブ(株) 2015年9月25日 初版発行 物理学と生物学の専門家による 新たな科学「量子生物学」...
Nobukazu Tajika
1月30日読了時間: 64分


『未来のアトム』 「プレジデント」誌のインタビュー記事
田近伸和著『未来のアトム』「プレジデント」誌のインタビュー記事
Nobukazu Tajika
2024年6月23日読了時間: 53分


「埴谷VS吉本論争」について
◼︎右: 埴谷雄高氏 左: 吉本隆明氏 『意識 革命 宇宙 埴谷雄高・吉本隆明対談』より 河出書房新社/ 写真:編集部撮影(明記なし) 1975年初版発行 戦後を代表する「両巨頭」の論争 埴谷雄高さんと吉本隆明さんのことについて、私はお二人にお会...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 68分


埴谷雄高さんのこと
◼︎埴谷雄高氏 『意識 革命 宇宙 埴谷雄高・吉本隆明対談』より 河出書房新社/ 編集部撮影 1975年初版発行 「井の頭公園」近くの埴谷宅と 珈琲店「モカ」...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 38分


小林秀雄、吉本隆明 〜両氏の違い
◼︎ 小林秀雄氏 『直観を磨くもの』より / 新潮社・新潮文庫 写真:新潮社写真部 2014年初版発行) 小林秀雄氏、吉本隆明さん...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 62分


吉本隆明さんのこと
◼︎右: 吉本隆明氏 左: 田近伸和 『超「戦争論」上・下』 アスコム / 撮影:塔下智士氏 2002年初版発行 吉本隆明さんへのインタビュー本 吉本隆明さんとは、ご縁があって、ご一緒に本を上梓させていただきました。私が聞き手となって、吉本さんにお答え...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 12分


小林秀雄氏の「ベルグソン論」
◼︎ 小林秀雄氏 『小林秀雄 学生との対話』より 国民文化研究会・新潮社編 / 新潮社 写真 : 新潮社写真部 2014年初版発行 ベルグソン哲学から絶大な影響 小林秀雄氏の思想...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 110分


小林秀雄氏の「科学論」
◼︎ 小林秀雄氏 CD 小林秀雄講演 第六巻 より 「音楽について」<談話・音楽> / 新潮社・写真:新潮社写真部 講演に収録された 小林秀雄氏の「科学論」 文学者であり、思想家でもある小林秀雄氏(1902年〜1983年)は、近代批評の創始者です。戦前、戦後を通し...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 46分


「唯物論」について
◼︎PHOTOGRAPH BY ESA/HUBBLE & NASA AND N. GORIN (STSCI) 科学や社会を支配する「唯物論」 科学の主流をなす唯物論というものについて、考えてみたいと思います。いや、唯物論は科学のみならず、現代社会の主流をなす支配的な考え...
Nobukazu Tajika
2024年6月21日読了時間: 38分


科学と思想について
◼︎PHOTOGRAPH BY ESA/HUBBLE & NASA AND N. GORIN (STSCI) 科学とは物と物との 関係を明らかにする学問 私はこれまで、科学と思想、その両方にまたがる取材や思索活動を、自分なりに続けてきました。多くの科学者たちや、日本を...
Nobukazu Tajika
2023年9月27日読了時間: 13分
bottom of page